2010年6月23日

地球型知能の基礎づけ

知能行動から除外された能力者は趣味観から外れるか、という疑問には、進化面での共生体ではそうでないと答えられる。人類間の競争か競戯が今みられる段階の相互応報、感謝の省力化された取引関係による社会淘汰、つまり経済を、国連からの調整措置にかかわらず続ければ当然、理由はこの適応化したかしこい社交気質、奉仕知能に至る。但し、文明の体験から云えるのはマルクスの知的注意に洞察としてみうけられる如く産業基盤が代われば伴って、要される社会適応理由も変わる。つまりこの進化体験内での適応性は単一化できる知的能力ではない。我々がかつて野蛮だった頃一部の能力者へあてた障害という言葉を用いていた様に、一つの量的幸福観のみが全社交界を内から規制したがる間どの複合知性観もなおざりにされゆく。之らの変異は、自由主義、このliberalismに当たる経済学訳語が社会学か形而上学論でじづらから誤解をまねきがちなら、改めて寛容主義とも呼べようが、その下の許され得るどの多様さや風変わりさも許容できるので、条件者といいかえられるを得た。十全健康は定義できず、ありえない。心身細胞間の協調度がどの方向づけで機能しているかは個性とよばれ、その変異の多岐と許容範囲な相互不干渉こそ社会系で趣味的かつ功利的にのぞましい進歩や完成された審美性をいざないこむ理由。結局、愛想しか社交気質の追求では得られまい。この道理は経済文化の本質が、その時点で平均な心身の協調さへの商売の場面での感じの良さとして程度の強い選択に過ぎないと知らせる。即ち奉仕知能自体は特殊能力に該当できる試しがなく、そこから人類社会は特段に遺伝的進展をみないだろう。
 以上の論旨が理解できれば、かねてから人類が国家をつくってのち社交界で商業気質を程度こそあれ忌避しようと試みた主要な意図も明るみに出る。社会主義や共産主義、及び原理主義や国粋主義の定式化という特定場所での意図も同じ起源をもつだろう。それは嫉妬や侮蔑の感情を含む、生態的にはもたざる者からの表徴層への足の引っ張りでもあり、同時に全体的かかなり定まった群れの一般に国と呼ばれているかいた域にのみ適合できる様な囲い込みによる権勢奪取の方法。
 人類が定まった群れを伴う限り程度あれこの政治行動は残る他ない。さもなくば草刈り効果による種内多様さは十分に実現されず、他の群れとの競争では分業制の遅れから不利を被りゆく確率が高くなりゆく。
 条件者が権利という武器を用い得るのもみなこの政府が実現していればこそだが、権利の確保には持続した政治参画がどうしても要求されるなら、どの道 人類がそれ以上の生態を生み出すに当たっても架空の経済圏とみたてた市場規模な政治圏の国視か国見は、少なくとも趣味面では残されそうさが高い。どうにせよこの圏域なくして社会生態内での高度な形質分化は進まず、よってアジアで中華思想が本質で持っていた国家主義は、ドイツかプロイセンがローマ帝国へみせた敵意と似てその母系の広さと規模に於いてしか正当化できない。もし狭い適所での覇権が実現してもそこで獲られそうな変異幅の少なさは、生態と形質を奇形化させる丈。要は世界国家の実現は神のみ許されるとすれば、神の次官か第一の僕と名乗る正当さのある国の領域は、幾つにせよどこも許される経済圏で羽含む条件の多岐可塑さに至る。いわば共生か協調以内にある個性の増加が国の定義であり意義。この旨に反する全ての全体主義は滅ぶか淘がれるのも当然。知能の定義さえ同等の理由から多元化されえ、ここへ当てられる能力は純粋理性、自然知識かその比例の数理的に詳細な認識による理論知性のみに限らないだろう。惑星間知覚基盤差が之を実証できる。