2006年12月2日

同胞論

現実の国際抗争は文脈の交錯にまつわる歴史的知的戦闘行為の氷山の一角に過ぎない。換言、彼らは文化同士に優位づけの論戦を頑張る根気比べの結果として文明の先轍を踏むのだ。翻訳はこの主要な技法だった。それは語族間に格差を生じる主要な側面だったし、今後とも必ずやそうだろう。
 同胞は語族の結束民情の刺激によって発する倫理だった。
 我々は次の事を自覚しないべきでない。文明は文化間競争を方便と為す。又、人類は文明を遊戯と見なすだけのおかしみを持ち合わせている。
 先ず啓蒙の効率は速巧翻訳程度の可否如何と言うも可なり。よって彼らの戦争は文化的伝播に対する適応の巧拙が極端化したときに生ずる同胞の不和に他ならない。
 極論、地球言語のみの世界なら平和は必然の条理に違いない。同胞意識を左右するのは彼らに託された知的民度だから。