2024年3月22日

大谷翔平氏の違法賭博疑義についての彼我落差の分析

日本人一般は大谷翔平が東北岩手出身で、先住的土地柄の経緯からアテルイ的に素朴で善意の人に違いないとのある確信を持っているが、米国人一般には古から商業都市化されたこすい関西などの渡来系性悪説の連中と丸で見分けがつかない。彼の賭博関与の翻意もまず訴訟社会に慣れていない事を意味している。
 似た事を大阪出身の本田圭佑がやっていたら、恐らく日本人一般の反応は相当大きく違ったろう。それは天下のIRなど普段の商業的印象から、賭博に関与しかねない疑わしさが違うからだ。
 母体集団の性質は当人の人格に重なるとある種の偏見を強化し易い。善業は母集団に恩恵を与え、悪業は後禍を残す。

2022年4月3日

国技の刷新

日本の国技は将棋がよい。男女差別もないし、『日本書紀』の雄略天皇の項目(褌一丁の女相撲をとらせ、みとれた者を処刑しようとした古代奈良のバカ殿逸話)の様な、卑しい出自もない。また将棋は知的競戯として国民一般によく膾炙しており、現役棋士らの人柄も随分よく、他国に日常の試合その他の風景を中継してみてもらっても礼儀正しく、なんら問題がないほど楽しんでいる人々の品位も十分高いからだ。

 相撲は日本相撲協会主催の大相撲と、国際相撲連盟主催のスモーとに分かれているが、前者は国内向けの興行試合、後者は国際競戯として(おそらく柔道のよう男女別で)五輪参加をめざすがいい。

2020年8月21日

なぜ僕がサッカー日本代表ファンをやめて、鹿島・水戸の一地元人サポーターにもどったか

ナウボイスとかいうの登録して聴いてみたんだがこれの問題は先ず特定の人のだけ聴けない(ランダムに降りてくるので一々探さないといけない)のと、登録にクレカ・デビカ必要なので基本、子供が聴けない。
 で、特に僕がこれで驚いたのは、芸能人とスポーツ選手の聴くと本当に底が浅い。話の中身の。「芸能人ってやっぱり見た目だけだったのか」ってこれのお陰でかなり分かった。特に女優の聴くと、なんていうのか唯の俗人じゃねーかって事いってて、昔凄くアイドル扱いだった人のを聴いたんだが、割とびっくりした。やっぱり芸能事務所とテレビ局と出版屋が、見た目だけでチヤホヤして演技させてんだ。そしてスポーツ選手の話。これもまた結構衝撃的な質で、やっぱ脳筋なんかいって内容が多いというか、そもそもお話が下手。当たり前といえば当たり前だけど、話芸が商売じゃないし。でも、やっぱり体育会系って一般的な意味では馬鹿なんじゃないかなって思わせる、負の影響度あると思う。話聴くと幻滅。
 そして一番問題なのは、ひろゆきが文化人・識者扱いな事である。もうね、どんだけ東京圏って勘違いしてるの、人生を。ひろゆきが識者だったら大抵の大学教授はひっくり返るでしょ。蛙さんみたいに。カエルさんすらそんなひっくり返り方しないよ。それは下衆なマスコミ業界での、金儲け扱いでしょって。

 識者って一昔前でいうと知識人の事だろ。丸山眞男とかああいうのさしてんだ。どんだけ劣化した東京文化だよ。もうね、呆れて物も言えないどころじゃないよ。
 ひろゆきが知識人の世界があったら、そこ赤羽だよ。赤羽シティーだよ、そこ。赤羽ですらそうは思わないと思うよ。僕はね。商売人だよ彼は。

 余りに情けなくて涙でてきたよ。ひろゆきが識者になってしもうたか。大阪からでてきて。日本代表でシュート外して。大口叩いて。負けて。
 僕が日本代表ファンから完全に離れてアンチになったのは、正直サンカッケーのせいなのです。彼が優勝狙えるといってみてたら、序盤でボロ負けネズミ小僧に失望。鈴木隆行とな、ツートップの時あっただろ。あいつ。甘いマスクの。柳沢か。あれとか僕のな、美術予備校にいた時にやってて、某面食い女すら柳沢だったか鈴木だったか出るからとかいってた気がするぞ。まじでな、スポーツ選手はビジュアルも大事と思う。精神の方が大事だけど、二枚目も人気になり易いべ。
 しかしだ。サンカッケーとネズミ小僧の時は先ず見た目はこれいうまでもなくよくない。だからしゃーねーな、強けりゃいっかと思う。そしたら一回戦で負ける。もうさ。あれで完全に僕は泣けてきたのね。
 僕もサッカー少年団で日本代表なりたかったの。当然。でもめがねっこだからヘディングできず挫折。ヘディング失敗するとめがね破壊されるし、当時の僕の近所にサッカー用のめがねとかコンタクトとかいう概念なかったから、最終的にサッカーの道やめてテニスに行かざるを得なかった。けどサッカーが好きでいつかやってやるわっていう情熱だけはあるから、ずっとみてきましたよ。日本代表もね、夢を託し。そしたらあれだ。優勝狙える発言。ほ~遂に行くかと思うじゃん。そこまで言うんだから。当然いけるでしょベスト8。そういう目でみますでしょ。
 確かにフリーキックだかPKだったかで一度は決めてたよ。あれは俺が俺がって感じで蹴ってて決めたから、ストライカーとしては当然とも思うがいいと思う。したっけな、普通に負けて、「ちっ、うっせーな」っていった。サンカッケーさんが。インタビューで。生でみてたから。これでもうね、今も泣いてるけど情けなくてしょうがない。
 僕がもしあの場所に行けていたら、申し訳ないとしかいい様がないじゃん。みんなの期待背負って全力負けた。そこで逆切れ。もうこれで僕はこいつらこんな精神なんだから応援してもしょうがないと。大阪勢だろ、要は。サンカッケーさんもネズミ小僧もよ。ガンバだったかじゃん。どういう理由かしらねーが、ザックだったかあの時、あいつもだよ。名前忘れた。海外勢ばっかでみんな関西人なんだよな、なぜか。Jリーグ勢軽視。香川真司だわ。この人、まじで日本代表としては殆ど活躍してない、期待先行で。印象度としてはまじで中田の足下にも及ばない。もう最近みてねーからしらねーけどさ、あのインタビューのせいだよ。俺の中では。それはないでしょう。応援してんだ、こっちは。全力で。テレビの前で。素で本気で。心から。全力でね、俺がもしあそこまで行けてたら少なくとも命かけて戦っているのは間違いないのだから、行け行けと思ってみてるわけじゃん。そしたら口だけで負けて「うっせーな」と言われた。これでもう僕の中での日本代表への情熱は失せたね。サッカーの。これ以後、完全に一鹿島ファンにもどった。少年期の。そしたら鹿島はだ、なんと。あのレアル相手に前半リードし。しかも柴崎が。あれだけ凄いシュートを2回だかも決めて。偉い。青森人。寡黙な。コツコツと練習していた。凄い人だ。彼は。インタビューでも謙虚だし。ほんとサンカッケーはな、精神いれなおせ。お前。日本代表でいばってんじゃない。負けて。
 鹿島がレアル相手に前半リードし。後半では本気だされてひっくり返されて誰だか泣いてたが。あれはしゃーない。流石に実力差でやられたとしかいえないと思う。けどね、例えスタンド試合だったとしてもね、前半だけでも勝ててたんだから世界一になれた可能性はあったよ。後半で完璧に守備してたらな。でも、鹿島のメンバーね。あの小笠原をはじめ、誰一人として言い訳してなかったよ。僕らが実力で勝てなかったんだからしょうがないみたいな。今度は勝つ為に努力していきたいって態度。そりゃそうだろ。高々あとからサッカーはじめて小型の種族集団が一夜で勝てるわけがない、大体クラブ資金規模も違う。でもそれ善戦してからいってんのね? 世界1のクラブに食ってかかって、ちいせー極東のクラブだわ。鹿島町の。Jリーグはじまってサッカー神ジーコ様をあおいで、アルシンドから見に行ったわ。俺も。子供の頃だよ、小学4年とか。アルシンド歩いてたからね試合中。ぬく所はぬくという態度。それはいい。中田もよく試合中、体力温存の為、走る必要ないところでは歩いていた。でもね、アルシンドなんて勝ち決まってるから後半5分とか歩いてたが、そういう細かい所でみんなにあわせずダラダラ歩いてようが、というか合理性に基づいて、決めるところで決めてたらそりゃいいでしょ。プロなんだから。強けりゃ。あんたはね、決めるべき所で決められないのはノーゴール師匠こと鈴木や、柳沢のコンビよりは少しは決めたほうかもしれんが、まぁ鈴木も大事な所では決めたよね。勝ち越しゴールだったと思う。それがフォワードの務めじゃないですか。僕もあんまり決められる方ではなかったがアシストまでは全力で行く。あなたはネズミ小僧とね、普通に敗残者でしょ。あれぇって感じで手も足も出ないみたいな。それって実力不足じゃん。一から十まで。手も足も出ない。走っても走ってもゴールポストが遠い。もう練習不足だよそれは。天才じゃないの。あなた。そしたら鈴木レベルの練習はやってほしい。それがプロでしょう。サッカーなんざ戦争だわ。実際やってたら。体感としては。だから少なくとも軍人級に克己してね、限界までは練習すべきなわけじゃん。その上で手も足も出なかったらこれはしょうがない。それは向いてなかった。遺伝子が。でもさ、どう見てもなんか違うわけよね。俺天才っすから。勝てるっすよ。大口叩き。もう一生の間であれだけがっかりさせた事ってない。僕を。色々思い出すと、ピグにいた天使って奴が、わけのわからない愛知だかのチャラ軟派師に温泉交尾してシンママなりたい発言してたのをツイッターで目撃した時の次くらいか。がっかり度。そいつも上流ぶっててそんなのいってて大いに天下の失望した。けどね、優勝も狙える、それってもう練習も完璧だし、そもそも才能が超絶ある、当然カズなんて超越してる人のいう事じゃん。俺はカズは当たり前だが尊敬しかしていないからな? 第一世代なんだからJリーグの。序盤ってかJリーグ最初の試合だったか辺りから見ててあの人は普通にうまいほうだし演出家。そういう演出だろーなと思うじゃん。そしたらあれれ、って感じでなーんの盛り上がりもないまま雑魚みたいに負けた。なにこれってなる。スポンサー契約とか物凄かったよね。商売色。ふつうにさ、内田のがかっこいいのに。見た目はね。内田を前面に出したほうが女人気上がったと思う、それでも応援してた。もう情けなくて涙も枯れ果てたわ。何歳だっけあの時。あれは僕のサッカーへの情熱をほぼ完全にそぎ落とすに十分だったよ。あの時まで僕はまだリフティングから練習し続けてたんだから、多摩川で。ひとりで。いづれ日本代表なってやろうと。これ嘘みたいだけど本当に20代の間継続してたからな。1人で。何でこんなやつらのために応援してやらにゃあかんのだと。こいつら金儲けだけじゃねーかとなる。サムライとか名乗るのやめろ。今後。なにがサムライだ。スポンサーからカネ貰ってんだろうが。武士はくわねど高楊枝だろうがよ。金儲けしてーならサッカーやってんじゃねー。そこらで商売でもやっていろ。クラブもスポンサーからの商売ですよと。興行ですよと。わかってますよそんなの。だからもう僕はね、日本代表は見切ったから。自分でカネ儲けしたら全部、地元のクラブに注ぎ込んで、そこで天下取ろうと方針きりかえた。サンカッケーのせいで。これほんとだから。多分心理的にはそういう事になると思う。あの鈴木は、震災中に水戸で只働きしてます。地元のクラブだから。なんというお人でしょうか。それに比べてサンカッケーはなんなのか。どっちもさ、日本代表のフォワードだったでしょうよ。で、どっちもそこまで活躍できなかったでしょうよ。日本人として。でもそのあとの生き様が全然違うのね。ほんと。もう言い訳できないでしょ。天下に。だから責めてやるなよと。わかってますよ、それも。ただ僕は涙を流すくらい悔しい。僕が日本代表になりたかったその地位にありながら、「ちっ、うっせーな」ていわれた時の僕の心の衝撃がわかります? あなたそんな事言う為に私の夢を叶えていたのか。どういう宿命。憎悪とか恨みとかじゃなくてね、悔しい。サンカッケーに「ちっ、うっせーな」っていわれて。僕にいったんじゃなくてインタビューアーにいったんだろうけど。負けてどう思うか問われて、小さな声でそう答える気持ちってなに。本気で練習してなかったんじゃないの。全力でやって負けたら普通は自分も泣く。僕はほかにも全力でやって負けた事がある。芸大入試で。現役の時の。あれとかもう一部の隙もなく高校3年間全力投球しきっていたのに、門前払い状態でおとされたので、ひとりでしくしく泣いていた、男なのに。人から見えない場所で。ウィークリーマンションで椎名町の。一室で。自分の無力が悔しいから。ところがさ、君はさ、ちっうっせーなっていう。なにがうるさいのか。負けてどういう気持ちか問われて、うるさいってなに。わけが分からないですよいまだに。どういう意味? お前が弱いんだろ。サッカー。そしたら反省したらどうなんだ。もっと努力するしかないんじゃないのか。天才でもなんでもないの。あのネズミ小僧の方はまぁいいだろう。なんか反省の弁もさほどなくて偉そうにしていた感じだったけど。香川も。あんたらどんだけ日本中がベスト8までは最低でも行くでしょと思ってたと思ってるの。僕とかてっきりそのくらい強いんだろうなあ~海外組だらけなんだから、と思っていたからね。怪しみつつ。

 君ら関西勢はな、東北勢と大分違うんだわ。心の持ちようっていうのか精神性っていうのか。小笠原とかほんと尊敬すべき人物だよ。ずっと被災地支援ですよ。地元被災してから。それだけじゃなくてリーダーとしての姿勢がただならぬものなの。勝つ為に仲間を統率する。そして負けたら反省し軌道修正する。所がお前はなんだ。負けたらまけたでちっうっせーな。もうさ、誰もがお前に金やってチヤホヤしてるもんだから。ちょっとサッカーうまいから。偉いつもりで。応援してくれてる人から巻き上げてんですよ、そのカネ。ファンのお布施なのさ。それボクも払ってたわけじゃん。そしたらファンを罵倒。失望した。もう僕の中ではね、あの時点で今後こいつ出てきたらその日本代表みないわ、とまでは行かないけど、そのくらい嫌いになっちゃった。日本代表チーム。あれ以来、韓国勝てかてと思う様になったもん。まじだよこれ。日本代表になりたかったのにだよ? それだけ影響度伴った。あの敗戦とその言い訳は。辛い。はあ~ため息でてきたわ。余りに思い出すと辛くて。普通にさ、サッカー日本代表の最終目標なんてワールドカップとることでしかありえないわけです。1位。世界一でしょう。所が君のせいでね、本当に悪い文化残したと思うよ。国技じゃなくなったね、あれで。負けていいわけぶっこくばかりかファン罵倒で。

 俺が予言しておく。今後天下一とるチームがあるとしても、俺が全力で応援する所だろ。具体的にいうと鹿島じゃないか? 俺が小学3年の時にJリーグはじまったけどその時から応援してる様なもんだ。もうね、ファンあっての物だねなんですよ。サッカーっつーのは。だってお金と情熱で回ってるもん。僕が大富豪になった時点でお前らが後悔しても遅い。あの時の日本代表の連中。海外組。でも内田だけはゆるせる。そのあと鹿島帰ってきて貢献してるし。内田は残念だった、ドイツだったかで足首痛めて。あれなかったらもっといけたのは間違いないがプロだから自己責任でしょうがない。他は許しがたいよ。例のねずみ小僧一派。まじで脳裏に焼きついてんのね。中田が引退試合の時、最後グラウンドに急に寝転んでなんだこいつどっか痛めたかと思って少々心配してたら最盛期で引退しちゃったのも印象のこってるが、それより。余りにあれはサッカー少年のね、純粋な心を裏切りすぎ。ほんとに。罪はユダより深い。鹿島が万が一なんらかの理由で世界2でも、今は水戸もあるから。どっちかが天下取ったら君らは、後悔するでしょう。ネズミ小僧一派よ。だってファンがね、頑張れ~って思って目を輝かせてみてたら舌打ちうっせーなっていってサッカー少年の心を絶望させたのにまだサッカー選手の箔で食ってんだろうがよ。あーやだやだ。やなこと思い出した。涙流しながら書いた。悔しくて。なんでこんなやつが日本代表なんだと。ザックはほんとろくでもない成果しかあげてないし。残念無念。海外組ばっか使う偏りまくった人事も「なんだこいつ。実力みえてねーのか」って思ってたけど、本当にみえてないオリエンタリスト。
 少なくともね、鹿島か水戸が世界一の常連軍になるまでね、僕は応援をやめない。それはもうしっかりした地元チームであればそれでいい。日本代表はもう応援しない。寧ろ韓国を応援する。だってサンカッケーがちっうっせーなって言ったから。あれ以来もうあのチーム嫌いなんだ。精神が腐ってるよ。本当。

2019年8月15日

呪われた五輪

呪われた賄賂東京五輪。原発再稼動を命じながら金を貪る、世界で最も失敗を願われている単なる下賎な都民の利権。皇族まで不正に加わり、被災地を踏みにじる卑しい都知事石原、猪瀬らの残した負の祭り。安倍晋三の売名に使われる運動選手が炎天下で苦しみ抜く、伊達に設計者を殺したのではない地獄。

2019年8月11日

東京都によるオープンウォータースイミング会場の不備

東京五輪・パラのオープンウォータースイミング会場は、千葉か茨城の太平洋側海岸へ、現状の東京湾から移動させるべきである。このまま東京都庁の恣意で実行すれば競技選手らが大腸菌などなんらかの細菌等で体を壊すか、行政や実行委員会が選手や各国からの訴訟リスクを抱え、致命的な結果になる可能性が高いからだ。

2019年3月24日

イチローの政治思想と競技業績は違う

イチローがナショナリストなのは色々な言動からほぼ確かと思うけど(そして反韓的な思想も持っているのが事実の様にみえる)、だからといって彼の野球での偉大な業績を貶める理由にはなりえないでしょう。
 個人の政治的思想と、ある分野での業績を混同してる人の方が間違っているよ。

2018年7月3日

卑怯者負けて嬉しき

卑怯者負けて嬉しきゆとり若害負ければ賊軍自業自得ぞ
勝ち負けを正義に優ると言い如かば負けて言い訳する余地もなし
薩長土肥卑怯者なる西軍がぼろ負けしてこそ正義の勝利ぞ
善ならば勝ちて褒められ悪ならば負けて喜ぶことが人なり
ざまあみろ世界の思うスポーツマンシップの勝利げすの惨敗
愛国と言いつつ差別ばらまける極悪若害敗北嬉しき

2018年6月21日

歓喜

勝負事に勝って無用に歓喜する人々は、敗れた人の立場に立てない愚か者に過ぎない。

2018年6月20日

卑しい人の勝利

卑しい人の勝利は憎まれる。

愚者の特権

自国を応援するのは愚か者だけだ。自集団ひいきは愚者の特権である。

2017年5月18日

義気

森脇氏レオシルバ氏を侮辱せし現場の小笠原氏の義気をこそみよ

2016年5月28日

賄賂五輪

東京の自作自演の利権ピック
東京の不法投棄で汚染ピック
極悪の東京都が謀る賄賂会
東京が賄賂の為に国を売る
皇族が賄賂の為に民を売る

2015年10月2日

上位Jリーグ名案

J0。ジェイゼロリーグ。

2014年6月9日

極悪蛮戎代表敗退記念

サッカー蛮戎代表賄賂で地位買収全戦負けろ

2012年3月10日

フットボール

ごく野生的な競技であるサッカーの仕方は、女らしさに反する様だ。運動選手や競技種目に性差をつける事がどうしてできないのか。

2010年6月21日

サッカー学

勝てる確率を上げるには、頭脳プレーしか目指さなくていい。その為には協会が費用を出し代表監督に専用の研究家を雇わせ、守秘したうえで徹底して対戦国の過去戦歴をあらいだすべき。カメルーンなどアフリカタイプの相手、韓国などアジアタイプのそれ、力で押す北米とそれとはちがう個人技の南米タイプ、千差万別なヨーロッパタイプでも冷静な北部、変わり種に特徴ある南部、保守的中部、攻撃的西部、均質な東部ではプレースタイルも弱点もちがう。例えば日本を倒そうと分析すればまず空中戦で崩せる。攻撃力がとても弱いし、背が低くボールキープも有能でない。全体として引き気味に試合支配率を高めつつ確実な無得点に抑え、カウンター狙いでフォワードはワントップの最前線に高身長選手を据え置きつねにボールを浮かせる布陣をしけばいい。
 常に相手の弱点だけを突き崩し、相手の長所を巧妙に削ぐ戦略を練ってのみ体格も歴史もない弱小チームが勝つ可能性を高められる。狡猾な戦略なくして弱者の勝利なし。

2010年2月13日

サッカー学

日本のフォワードの弱さは常にお雇い外国人系で補った方がいい。クラブチームにこの人材が欠けているなら別のルートで帰化してもらうしかない。
 日本人の性格には和の習性がしみついているので、確率的に何世紀もかけないと、純倭人からは西欧や南米級の超攻撃的フォワードは生まれてこないのだろう。

2009年6月18日

サッカー学

集団防衛は得意で、体格で不利な日本代表サッカーでは、圧倒的な攻撃力に特化した帰化外国人FWを雇い入れるべきだ。

2009年4月26日

不岐

文武両道の理想及び難し。されど終生追求を試みざるべからず。