鈴木雄介ブログ

2019年5月11日

東京港区や京都上京区などの小中華思想は門地差別として驕りの芽を摘む必要がある

›
通知つけたら土浦人が発狂してた。港区に通ってる土浦女が港区女子って報道されたから、港区在住者以外は門地差別しますって感じのいかにもな東京系中華ツイートに憲法たねに説教したら、土浦人が発狂した。港区中華思想なんてどんどん批判した方が東京都民側としても都合がいいと計算できるでしょ。港...

資本主義者は利益が主な行動原理なので外部不経済の内部化や公益事業の助成で社会的な善に仕向ける必要がある

›
(利益で動かない人は危険、とするツイートへ) 戦争商人(死の商人)も同じくらい危険だといえますね? 金の為にいまなお大量虐殺してますもんね、イラク、シリア。戊辰戦争だって日露戦争以後の日帝だってそうだったと思う。  勿論、宗教観念だか自分の正義の観念で殺人に及ぶのも大変危険であ...

武士道は日本独自の歴史的又は伝統的な道徳規範で、今日では参考先の一つになる徳目の体系

›
(生麦事件を例にとると、中学生の道徳科目において今日の目からは狂人にしか見えない武士道の「忠義」を教えるのは如何なものか、との ツイート へ) まあ薩摩藩自体が外様大名だったこともあり、生麦事件の1つの例は武士道全体からいうとかなり例外的というか、極端な例ではあるけど、大名行列を...

皇統は国民自身には直接関係がない天皇家自身の問題

›
(西洋王族の様、女系含めた継承に皇室を移らせるつもりなのか、と問う ツイート へ) 1.男系断絶で皇統終焉 2.男系男子の皇籍復帰 3.女系で皇統が続く 4.皇室廃止(民間化) 今の私は4の立場です。民間化してから皇室自身が皇統の概念を家の方針として決定してくれればいいと思いま...

民の天である田舎さは誇るべきこと

›
(千葉県は田舎ではないという ツイート へ) できるだけ早く、わが県に農業生産高2位の地位を返していただけますでしょうか? さもなくばそうともいえなくなりますよ。

自衛隊の海外派兵は武力行使やその後方支援を拒否し、個別自衛を除けば武力行使しない医療部隊に限定しなければならない

›
(安倍安保法下で新設された国際連携平和安全活動や、小沢氏が合憲と述べる国連協定に基づいた自衛隊の海外派兵を認めるのか? いずれも米軍の意向は働くのでは? と尋ねる ツイート へ) 私個人の意見は 1.自衛隊の海外派兵は武力行使に該当しない医療部隊以外では認めない 2.国連の...

市場における総投資額の増大は必ずしも消費増に繋がらない

›
(国民・政府・企業の投資を基盤にした二次的消費を増加させる仕組みづくりが、個人消費主導の一次的消費より国家経済の強大化に重要とする ツイート へ) >企業の事業投資が増加→企業の利益率上昇 これはなぜ起きると?  企業の利益率って、事業投資額となんらかの関係というか、比例関係...

ツイッター独裁者は自分に有利な世論誘導が目的

›
ツイッター上でみた人物の類型。フォロワーに追従者を大量に携えた独裁君主みたいな人達が、当人の信念、思想を含む意見に何らかの矛盾(学問的誤りを含む)を指摘されると大発狂しブロックしたり、フォロワーを焚きつけ(いいね、リツイート連打、反論等で)批判者を総攻撃させ、炎上させようとする。...

日本経済は安倍国家社会主義体制から一刻でも早く脱出し自由放任市場に復帰しなければならない

›
日本の上場企業の過半以上を日銀・年金機構が寡占してるし、国民一般も皆労働の信者だし、国家社会主義の国だと定義していいね。自民政治自体がそうだったけどね。違憲な退位も可能な邪教祖が世襲で独裁人治する、国家社会主義の寡頭政の国ですね。預金封鎖で私有財産も否定されたら共産主義国ですね。...

資本主義は貧民搾取の言い訳に過ぎない

›
1.資本主義で最も金を儲けているのは不労所得を得ている「働かない人達」(トマ・ピケティ『21世紀の資本』) 2.最初から他人の稼ぎをあてにしている人達には主婦・主夫、宗教家、皇室、政治家、会社全体の利益に寄生する経営者や労働者など無数の人達があてはまるので生存権と関係がない 3....

天皇統治は共和政や武家統治より遥かに歴史が短い

›
縄文時代以前は、現時点の考古学によると、砂原遺跡から12万年、特定の身分差もなく世襲されない共和政をとっていたといえる。天皇は2800年前の弥生時代頃に中国等の外国から侵入したと称し、1400年前の大化の改新から数えても、全日本史において極めて歴史が浅い中華皇帝の模擬に過ぎない。...

知とは観測範囲を広めること

›
人は自分の知能が認知できる範囲から一定距離までしか見渡せず、しかもその範囲は極めて限られているので、他人の賢愚を正しくはかれない。それどころか賢愚を含む或る事物の全価値もこの観測範囲に依存していて、世界を普遍的に理解できない。教養と呼ばれる語彙系も、観測範囲の限定的展開に留まる。...
2019年5月10日

教師は一般に愚か者に苦労して教えてくれている

›
自分より知性が低い人を説教だか説得する時間って本当に人生で最も無駄な時間に思えるのだが、それがよい学習になるといっても、お金もらって教えてる教師らは本当に大変だね。私は教師になる苦痛を我慢できないな。  自分より愚かな人の方が往々にして傲慢なんだから、どんな苦行かと思うよ。

自ら考え、国民同士が議論を重ねることが日本を進化させる

›
いつものことだが、日本人って議論できないよね。本当に。英語圏の人と会話した限り一度もそんなことなかったんだけど、日本語で日本人とする限りきちんとした議論になる確率って尋常じゃなく低い。すぐ感情論にしたり、詭弁を使ったり、喧嘩と受け取ってしまう人が殆どなので、議論の習慣がない。福沢...

内容の興味深さは自分の主観との対比

›
 (自分の文章は文法や構成が非常に整えられているが、内容が面白くない、とする ツイート へ) 1.君の定義する内容の面白さとは何か? 2.内容の面白さは人によって違い、共通部分がある(最も共通部分が多い面白さが最も普遍的といえる)以上、君個人の面白さと違うだけではないか? 3....

成人後の通学者も世帯所得等に応じて奨学するべき

›
生涯学習の観点からいって、なぜ卒業後の再入学者(或いは成人後の再入学者)が除外されるのか? OECDの国際成人力調査(PIAAC、2012)でも、日本の30才以上の通学率が最下位なのだが。視野の狭い大学観、就職予備校観に基づいて無償化の範囲を子供に限定する意味がわからない。現役東...

集団自衛権行使は違憲なので安倍安保法の上書き除去が必要

›
国連憲章43条によると、平和維持活動の為の国連安全保障理事会による特別協定を加盟国が憲法上の手続きに従って批准しなければならない。したがって小沢氏が2007年11月『世界』でいう合憲論は、この範囲では正当になる。  論点は集団自衛権の行使を日本政府が自ら容認するかで、これは違憲で...

一生

›
この世では優れた人も、劣った人も、それにふさわしい一生を得る。  優れた人に学べばより優れた一生を経るが、劣った人になじめばより劣った一生を経る。配偶者の遺伝子もそうである。  道徳より優れた人の特徴はなく、あらゆる知識も富貴も、不徳な人にとって諸刃の刃になる。

自己中心性という狂信

›
関西人達は自分が世界の中心だと思っていた。今も思っている人達が京都と自称している。しかし彼らを独裁していた殺人教祖が引っ越すと、彼らの言葉は方言に格下げされ、彼らの住みかも一地方とされた。結局、近畿と呼び関西人達の信じていた自己中心性とはその邪教祖にたかる、自らの狂信だったのだ。

学習

›
死に至るまで学び続けるのだ。それも最も優れたことだけを。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示